Skip to content

アメリカでの取材執筆、ライター、編集のお仕事

25年以上のライター、編集者の経験を活かした文章をお届けします。

  • HOME
  • 仕事
  • 経歴
  • 雑誌・掲載媒体
  • コラム&ブログ
    • コラム
      • 人物
      • 教育
      • 食
    • 掲載誌
    • ブログ
  • 翻訳お引き受け
  • お問い合わせ

年: 2018年

  • Home
  • 2018
  • Page 4
母国アメリカと戦った日系人たち (1)

2018年1月24日2018年8月27日

  • コラム
  • 人物

母国アメリカと戦った日系人たち (1)

母国アメリカと戦った日系人たち   カミカゼの生き残り 第二次大戦時、ヨーロッパで戦績を残した日系人部隊のことはよく知られている。日系人のみで編成された第442連隊は、ヨーロッパ戦線に投入され、 アメリカ合衆国 […]

Read More

【食】”寿司文化の継承” 『SUSHI KOTO』

2018年1月23日2018年8月23日

  • コラム
  • 食

【食】”寿司文化の継承” 『SUSHI KOTO』

「寿司文化継承」の思いが凝縮された店 SUSHI KOTO 今でも思い出すのは、オレンジ郡でどこかランチに行く時には必ずと言っていいほど「空港の近くの古都にしよう」という結論にたどり着いていたことだ。今、その古都は場所を […]

Read More

総合教育機関 ECC 季刊誌「ハーモニー」のエッセイ掲載。

2018年1月20日2018年8月23日

  • 掲載誌

総合教育機関 ECC 季刊誌「ハーモニー」のエッセイ掲載。

総合教育機関の ECC が発行する季刊誌「ハーモニー」のエッセイを担当し、執筆。 エッセイ『LET’S SPEAK UP!』が掲載中。 ECCは高品質な「教育:Education」実践によって、すべての人々と […]

Read More

【人物】アメリカには夢が転がっている アーティスト『セバスチャン増田さん』

2018年1月19日2018年8月26日

  • コラム
  • 人物

【人物】アメリカには夢が転がっている アーティスト『セバスチャン増田さん』

アメリカには夢が転がっている アーティスト セバスチャン増田さん 20年後の自分に宛てた手紙  世界各地で「タイム・アフター・タイム・カプセル・アートプロジェクト(以下タイムカプセルプロジェクト)」と銘打ったプロジェクト […]

Read More

「世界最強」トヨタの秘密。週刊朝日、現地取材コーディネーション

2018年1月18日2018年8月24日

  • 掲載誌

「世界最強」トヨタの秘密。週刊朝日、現地取材コーディネーション

週刊朝日の2004年新春合併号に特集で掲載された『「世界最強」トヨタの秘密』の現地取材コーディネートを担当する。 週刊朝日は、朝日新聞出版が発行する週刊誌で、創刊は1922年。サンデー毎日と並ぶ、日本の新聞社系老舗週刊誌 […]

Read More

週刊ポスト 特集「アメリカ医療最前線 デザイナーベイビー」

2018年1月17日2018年8月24日

  • 掲載誌

週刊ポスト 特集「アメリカ医療最前線 デザイナーベイビー」

週刊ポスト、2013年12/13号の特集記事「アメリカ医療最前線 デザイナーベイビー」で、アメリカ取材を担当。 週刊ポストは、小学館から発行されている総合週刊誌で、毎週月曜日の発売です。 時代を切り取るスクープや、政治・ […]

Read More

HIV予防啓蒙冊子『Act Against AIDS』 ロサンゼルスの若者の「意識調査」

2018年1月16日2018年8月24日

  • 掲載誌

HIV予防啓蒙冊子『Act Against AIDS』 ロサンゼルスの若者の「意識調査」

HIV予防の啓蒙冊子『AAA -Act Against AIDS-』 の中で、ロサンゼルスの若者の「意識調査」を担当し、取材と執筆を。     ちなみに、AAAとは…。 AAA(Act A […]

Read More

映画『バレンタインデー』の劇場パンフレット

2018年1月15日2018年8月23日

  • 掲載誌

映画『バレンタインデー』の劇場パンフレット

2010年に公開されたアメリカ映画「バレンタインデー」の日本公開用の劇場パンフレット。 エッセイ「愛溢れる街ロサンゼルス」を執筆。       映画『バレンタインデー(Valentine&# […]

Read More

アメリカでベイカリー開業支援 おかやま工房代表取締役 川上祐隆さん

2018年1月11日2018年8月26日

  • コラム
  • 人物

アメリカでベイカリー開業支援 おかやま工房代表取締役 川上祐隆さん

アメリカでベイカリー開業支援 おかやま工房代表取締役 川上祐隆さん パン業界は変わったか?  本来であれば5年、10年と修行を積むベーカリーの技術を、我々はたった5日間で習得させるわけですから、業界から見たら脅威に思われ […]

Read More

【食】話題の懐石料理店『Shibumi』

2018年1月8日2018年8月23日

  • コラム
  • 食

【食】話題の懐石料理店『Shibumi』

話題の懐石料理店で大分フェア開催 Shibumi その店が「ダウンタウンにある注目の日本食レストラン」として話題になったのは、2016年にオープンして間もなくのことだった。ジョナサン・ゴールドが選んだ「101 Best […]

Read More

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

Copyright © 福田恵子編集企画研究所 by Fun Arts Group. All Rights Reserved

Elead by Theme Palace